運用代行
Facebook、Instagram、TwitterなどSNSの運営をはじめ、企業サイトのニュースやブログの更新、食べログ、ぐるなび、楽天トラベルの管理まで幅広く対応いたします。
企業のプロモーション活動において重要なものの、なかなか自社で完結できず更新業務が滞ってしまうことが多い業務の運用・管理を代行いたします。
運用業務の現状current status
企業のWebサイト、オウンドメディア、SNSなど、今の時代は日々更新・管理をしなければ効果を生まない運用型コンテンツがたくさんあります。
運用型コンテンツは積み重ねることに効果があり、一つの投稿や改善作業が劇的に効果をもたらすようなものではありません。
そのため、効果を実感できるまで時間がかかります。
また、そのような業務を担当する方は専任の担当者ではなく、本来の業務を別に持つ方が兼任しているケースが多く見られます。
専門の担当者を置ける「規模の大きな企業」、「Webの活用が営業活動の基本である企業」または「Webの活用で既に成功体験を持つ企業」でもない限り、更新コンテンツや運用型のコンテンツを更新・管理していくことは難しいのです。
運用代行業務の外注においてよくある意見agenda
社内である程度知識のある人がいるから外注は必要無い
確かに若いスタッフや、Webに興味を持つ方であれば簡単な更新は行うことが出来ます。
ご年輩の決裁者の方からすれば、「自分ならできる」と手を挙げられると、つい任せてしまうかもしれません。
しかし、Webサービスは日々進歩しており、意識すべき項目が増え続けると共に、高い専門知識が必要とされます。
高い専門知識を持つ弊社のスタッフが行う仕事と、貴社スタッフが片手間に行う仕事では、当然ですが大きな差が生まれるのです。
社内でやれば費用が掛からない
外部業者を使わなければ、コストはかかりません。
しかし、貴社スタッフの時間給や精神的負担、本来の担当業務が滞る事を考えてみてください。
本当に費用が掛かっていないと言えるでしょうか?
外部業者には専門知識が無いため、任せることはできない
効果的な運用を行うためには、商品知識、業界知識、専門分野の知識は必要です。
Webマーケティングの知識より重要であると言っても過言ではありません。
そのため、弊社スタッフ以上に業界知識やクライアントのサービスを理解している外注先であれば、効果的な運用を行えるのが正直な話です。
ノウハウを社内にためたい
貴社の担当者が社内でノウハウを積極的に更新し、同じ知識を持つ者を増やそうとしない限り、難しいと考えます。
また専任担当者では無いため、転職の際にノウハウを引き継ぐという意識も低い可能性が高いです。
ヨクスルの運用代行acting
弊社のスタッフは、さまざまな分野のCADがダウンロードされたPCを使用しているため、一日でWeb上の情報をまとめ、ある程度の作業が可能です。
しかし、弊社が「これを作ってください。でもCADが使えるので、設計の仕事は私たちが行います。CADを形にする作業からお願いします。」と言ったとしましょう。プロの方が聞いたらどう思うでしょうか。
恐らく、「見た目は同じでも細部が作り込まれていないから、実際に製品の提供を始めたら問題が起きる」「データの扱い方が悪いから出力すらできない」と思われるはずです。
このCADをWebサイト制作に置き換えてみてください。この分野においてはよく起こるやり取りなのです。