本文へジャンプ

Webサイト制作

ヨクスルでは、個人をターゲットにしたBtoCのWebサイト制作から、BtoB企業の中でも製造業やモノづくり関連企業といった一般的にはニッチなWebサイト制作まで対応しております。 BtoC分野のWebサイト制作において日々アップデートする、最新のマーケティングノウハウとサイト制作技術をベースに、ニッチなモノづくり関連企業の大きな強みを持っています。

製造業、モノづくり関連企業のWebサイト制作におけるポイントpoint

1Webサイトの役割を明確にする

お客様のサービス・製品の理解はもちろん、お客様のビジネスの強み・ユーザーから選ばれる理由を深く理解することを大切にしています。 そして、お客様のビジネス目標からWebサイトの目標を逆算します。 ヨクスルでは、はじめの打ち合わせでWebサイトの役割やコンセプト、方向性を明確することに重点を置いています。Webサイトを通じて、どんなターゲットに、何を伝え、どのように行動させたいのか。といった内容をヒアリング、またお客様とともに考えます。 Webサイトの公開がゴールではなく、Webサイト公開後の効果を考えてサイト制作に取り組んでいるという点が特長です。
円グラフ

2企業の、商品の、サービスの信用をあげる

BtoB企業向けのサイトに共通する一番大切な目的は「自社について知ってもらい、信用してもらう」ことです。 BtoCのWebサイトでは、人目を惹く美麗なデザインやあっと驚くような奇抜なデザインが効果的な場合もありますが、BtoB企業のWEBサイトにおいてはサイトに訪問したユーザー(=見込み客)にとって、「取引相手として信頼できるのか」を意識したデザインにする必要があります。 信頼感を得ながら、「自社が伝えたいメッセージ」を的確に届けるということが重要です。
握手

3SEO対策を意識した原稿制作

公開したWebサイトをより多くの人に見てもらうために重要な役割を果たすのがSEO対策です。 せっかく素晴らしいWebサイトを制作してもユーザーに見てもらえなければ意味がありません。 そのためには、ターゲットユーザーの検索キーワードを推測しながら、Webサイトのコンテンツのライティングをすることが重要です。 ヨクスルでは、クライアントの「業界」「商品」の理解はもちろん、クライアントの向こうにいるユーザーを踏まえた原稿制作が可能です。
キーボード

4BtoB企業のWebサイトの構造設計

BtoB企業のWebサイトの構造は、シンプルでわかりやすくすることが原則です。 企業の担当者は新規の取引先を選定するにあたって、複数のWebサイトを訪問し比較することが前提となります。このため、「製品概要」「サービスページ」「企業情報」「所在地」など、比較に用いられる情報を、サイトの導線上わかりやすい位地に配置しておくことが重要です。 また、訪問者がWebサイトの中で迷ってしまうことのないように、グローバルナビゲーションやメニューの構造設計に注意を払い、導線を工夫することも大切です。
サイトマップ

5レスポンシブ対応

スマートフォン・タブレット・PCなどのあらゆるデバイスに適したページにしたデザインのWebサイトを制作することが重要です。

事業に興味のあるユーザーは、PCからアクセス割合が多くなりますが、求人対応を意識した場合、スマートフォンからのアクセスは非常に重要です。

PC以外からのアクセスユーザーにも適切に閲覧してもらえるよう対策をすることが大切です。昨今では、GoogleがレスポンシブWebデザインを推奨していることもあり、自社サイトを検索上位に表示させるためにも対策が必要とされています。

スマートフォンとIE

Webサイト制作の流れflow

  • 電話

    STEP 1ヒアリング·クライアント理解

    ビジネスモデル、市場、ターゲット、競合他社、優位性の理解
  • 向かい合う人

    STEP 2現行Webサイトの課題分析

    見た目・導線設計・競合他社と比較し、課題を分析
  • 向かい合う人

    STEP 3お打ち合わせ

    ご発注後、制作のためのお打ち合わせを実施します。お客様のご要望やイメージをお伺いしながら、企画・構成のために詳細をヒアリングいたします。
  • 提案する人

    STEP 4デザイン·コーディング·SEO対策

    目的に合ったデザイン・コーディング、必要に応じてシステム開発
  • カメラ

    STEP 5チェック·校正

    ご要望に応じてテキスト内容の修正やデザイン修正を行います
  • マウス

    STEP 6公開·納品

    テスト後問題なければ公開・納品